山下・森本研 
English Japanese

〒152-8551東京都目黒区大岡山2-12-1 東1号館41号室
東京科学大学 理学院  化学系
交通アクセスキャンパスマップ


Organic chemistry reference resolverCreated by Oleksandr Zhurakovskyi

減圧蒸留の友


森本獲得研究資金(代表のみ)

科研費
基盤研究(B)【2022–2025年度】(22H02095) 結合の「かたさ」が反応活性化障壁に与える効果の解明 (17,940千円)
若手研究【2019–2021年度】(19K15587) 電荷に着目した自己集積型二核錯体触媒の反応高速化法の開拓 (4,290千円)
若手研究(B)【2016–2018年度】(16K17878) ニッケル錯体を触媒とする過酸化水素による効率的な芳香族酸化反応系の構築 (4,160千円)
学振特別研究員奨励金【2011–2013年度】 (11J00730) 金属イオンの配位による高原子価金属オキソ種の活性化 (2,200千円)

財団研究助成金
ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会 (2022年3月) メタンの直接変換を志向したアルカン酸化反応素過程のエネルギープロファイルの解明 (1,000千円)
宇部興産学術振興財団 第56回学術奨励賞 (2016年4月) 過酸化水素を酸化剤とした環境負荷の小さいベンゼン水酸化反応の開発 (1,000千円)

その他の研究資金
研究関連全学的間接経費 (大阪大学) 若手教員専門力アッププロジェクト (2017年度)  一酸化窒素の資化を可能とする銅錯体触媒反応系の開発 (1,500千円) 
研究関連全学的間接経費 (大阪大学) 若手研究者キャリアアップ支援プログラム (2015年度) 後周期金属錯体を触媒とする過酸化水素による効率的な芳香族酸化反応系の構築 (700千円)