有機元素化学研究室 写真館 (2019-2020)
Go to pictures 2011-2012, 2012-2013, 2013-2014, 2014-2015, 2015-2016, 2016-2017, 2017-2018, 2018-2019
コロナウイルス対策のため卒業式と学位伝達式は中止となりましたが、第9期4年生4名(大塚・佐藤・李・山梨)および第6期博士前期課程2年4名(久野・谷口・難波・山田)がそれぞれ学士および修士の学位を授与されました。(2020.03.25)
在籍学生および卒業生の有志より、4月から異動先で自分の研究室を構える鈴木助教に研究室の看板が贈られました。(2020.02.29)
山下教授が日本学術振興会賞を受賞。(2020.02.18)
博士3年の杉田の研究に関する論文がChem. Eur. J.誌にアクセプトされました。(2020.02.13)
博士3年の秋山の研究に関する論文が本学理学研究科の唯研究室との共著論文としてOrganometallics誌にアクセプトされました。(2020.01.31)
修士1年の小林および卒業生の北村の研究に関する論文がOrganometallics誌にアクセプトされました。(2020.01.29, 祝杯は2020.01.30)
博士3年の杉田の研究に関する論文がChem. Eur. J.誌にアクセプトされました。(2019.12.27, 祝杯は2020.01.07)
忘年会を開催。(2019.12.26)
訪問研究学生のZeng Wenhaoが帰国するため送別会を開催。(2019.12.19)
三菱ケミカル(株)のご厚意で四日市の工場および研究所見学をさせていただきました。研究室構成員一同、いろいろ学ぶことができました。感謝申し上げます。(2019.12.13)
Prof. Liang Deng (Shanghai Institute of Organic Chemistry)にお越し頂き講演会を行いました。一部のメンバーはProf. Dengとのディスカッションにも参加しました。(2019.12.09)
第46回有機典型元素化学討論会にて博士1年の車田と修士1年の小林が研究発表を行いました。(2019.12.07)
Dr. Didier Bourissou (University Paul Sabatier, CNRS)にお越し頂き講演会を行いました。一部のメンバーはDr. Bourissouとのディスカッションにも参加しました。
卒業生の石川が来訪、6月に出版された石川の研究に関する論文のアクセプト祝いを行いました。(2019.10.25)
山下教授・博士3年の杉田・修士2年の谷口・LEEがマレーシアで開催された第7回アジア錯体化学国際会議にて研究発表を行いました。(2019.10.17)
当研究室にて触媒学会有機金属研究会・第47回オルガノメタリックセミナーを開催、中尾佳亮先生(京都大学)・村橋哲郎先生(東京工業大学)・人見穣先生(同志社大学)にご講演をいただきました。(2019.10.01)
第30回基礎有機化学討論会で中野助教、修士1年の小林が研究発表を行いました。小林がポスター賞を受賞しました。(2019.09.27)
博士1年の車田と卒業生の高森の研究に関する論文がアクセプトされました。(2019.09.25, 祝杯は2019.09.28)
カナダ・Laval大学のFrédéric-Georges Fontaine先生にお越し頂き講演会を行いました。一部のメンバーはFontaine先生とのディスカッションにも参加しました。(2019.09.19)
博士研究員の森迫と卒業生の渡邊の研究に関する論文が本学理学研究科の唯研究室との共著論文としてAngew. Chem. Int. Ed.誌にアクセプトされました。(2019.08.09, 祝杯は2019.08.20)
名古屋大学にて京都大学の中尾研・榊研とCRESTプロジェクトに関する勉強会を行いました。(2019.08.08)
同じ専攻に所属する八島研とBBQを行いました。天候不良のため室内。(2019.07.27)
山下教授45歳。角瓶がデカい。(2019.07.24)
名古屋大学にて東京大学の山口和也先生・大阪大学の菅原武先生のグループと合同でCRESTプロジェクトのチーム会議を行いました。(2019.07.22)
名古屋大学で開催されたpre-ISNA Symposiumで鈴木助教が招待講演を行いました。(2019.07.20)
山下教授がIUPAC (国際純正応用化学連合)のDivision MeetingおよびCouncil Meetingに参加しました。(2019.07.11)
博士3年の秋山と修士2年の山田の研究に関する論文がAngew. Chem. Int. Ed.誌にアクセプトされました。(2019.07.02, 祝杯は07.04)
大阪大学にて東京大学の山口和也先生・大阪大学の菅原武先生のグループと合同でCRESTプロジェクトのチーム会議を行いました。(2019.07.01)
大学院受験予定の4年生を激励すべく院試壮行会を行いました。(2019.06.18)
応化ソフトボール大会にて薩摩研と対戦。0-9で惨敗。(2019.06.18)
応化ソフトボール大会にて上垣外研と対戦。7-2で勝利。(2019.06.08)
金沢大学の大宮寛久先生にお越し頂き講演会を行いました。一部のメンバーは大宮先生とのディスカッションにも参加しました。(2019.05.27)
庄内緑地公園にてBBQを行いました。卒業生も多数参加。(2019.04.27)
4名の新4年生が研究室に加わり、歓迎会を行いました。(2019.04.10)
新人歓迎会を兼ねて花見を行いました。寒かったので早々に撤退してお茶部屋で二次会。(2019.04.02)